PCR Biosystems社

PCR Biosystems社ではPCRとその関連技術用に、市場で最高の性能を誇る様々な試薬やキットを販売しています。最高レベルの信頼性、専門性、革新的な技術と安価な提供価格を実現することで、PCRの分野の最先端の企業であり続けています。 同社のPCR試薬は、機能性を向上させたポリメラーゼと最適化された反応バッファーおよび抗体を利用したホットスタート PCRを組み合わせることにより、単純な反応からチャレンジングな反応まで様々な反応において最高の収率と感度を実現します。同社ではリアルタイムPCR、エンドポイントPCR、高正確性PCR、ホットスタートPCR、ロングPCR、クルードサンプルからのPCR、診断用PCRなどのさまざまな技術をカバーする革新的で高性能な製品を市場に送り出すための研究開発に継続的に投資しています。 同社の製品は、ISO 9001:2015、ISO 13485:2016の国際規格に準拠した品質マネジメントシステムのもとで開発・製造・販売されています。競合製品との包括的な比較では、収量、特異性、感度、所要時間の点で他製品を上回るパフォーマンスをあげています。

*COVID-19検出関連製品*

PCR Biosystems社の製品の中でもSARS-CoV-2ウイルスを正確かつ高感度に検出するための推奨製品をまとめています。 ハイスループット診断ワークフローのサポートのために、RT-qPCRマスターミックスのバルクサイズを標準ポートフォリオに導入し、COVID-19のテストでの一貫性、利便性、および価値を向上させました。qPCRBIOプローブ1-Step Goは、5000反応(50mL)および50000反応(500mL)サイズで利用できるようになりました。

qPCRBIOプローブ1ステップGo

SARS-CoV-2診断テストを開発する科学者に推奨される製品。このユニバーサル2xマスターミックスは、高速で高感度な1ステップRT-qPCR向けに設計されています。再設計されたバッファーシステム、熱安定性逆転写酵素、および抗体を介したホットスタート技術により、SARS-CoV-2ウイルスの迅速かつ正確な検出をサポートします。 詳細

UltraScript逆転写酵素

UltraScriptは熱安定性の逆転写酵素で、さまざまなダウンストリーム用途に最適な高品質のcDNAを生成します。この酵素は、ウイルスRNA配列の高感度で正確な逆転写を可能とするため、RT-qPCRベースのSARS-CoV-2検出テストの理想的な構成要素になります。 詳細

PCRBIO HS Taq DNAポリメラーゼ&ミックス

ハイスループットアッセイ、自動化された反応セットアップ、低コピーのウイルステンプレートの検出にホットスタート酵素が必要な場合に使用できる酵素です。PCRBIO HS Taq DNAポリメラーゼは、COVID-19診断ワークフローの特定の要件に合わせて、標準形式とカスタム形式を自由に選択できます。 詳細

リアルタイムPCR用製品

リアルタイム分析は、プローブとインターカレート色素を用いたアッセイの2つに分類されます。 これらの技術の用途は多くが重複しており、大半の場合、コストのかかる二重標識プローブよりもインターカレート色素技術が多用されます。 プローブを使用する主な利点は、複数のアンプリコンを同一チューブ中で検出可能であることですが、検出上限はリアルタイムPCR装置に制限されます。PCR Biosystems社のユニバーサルプローブミックスは、様々なプローブを利用した技術での使用に適しており、多重測定においても効率が低下しないように設計されています。 用途詳細

qPCRBIO SyGreenミックス

qPCRBIO SyGreenミックスは独自の非阻害性インターカレーション色素と、最新のポリメラーゼおよびバッファー組成を組み合わせることで、迅速に完了し、高感度かつ再現性が高いリアルタイムPCRを可能にします。 詳細

qPCRBIOプローブミックス

qPCRBIOプローブミックスは優れた感度と特異性を発揮するようにデザインされたTaqMan®、Scorpion®および分子ビーコンを含むプローブを使用するリアルタイムPCRアッセイのためのユニバーサルプローブキットです。 詳細

qPCRBIO HRMミックス

HRM(High Resolution Melt)はPCR後の2本鎖DNAサンプルを用い、変異、多型およびエピジェネティックな状態の相違を解析するための強力な技術です。 サンプルは蛍光色素の存在下で、温度変化によるDNA2本鎖の解離の際の挙動に基づいてキャラクタリゼーションされます。qPCRBIO HRMミックスは第3世代のPCR非阻害性の飽和結合性インターカレーション色素であるSyGreen 2を採用しており、CpGメチル化の識別やクラスI~IVの変異を識別可能な超高感度の融解プロファイルが得られます。 詳細

qPCRBIOジェノタイピングミックス

qPCRBIOジェノタイピングミックスは、TaqManおよびその他の2重ラベルプローブを使用したジェノタイピングアッセイにおいて、迅速、正確かつ再現性良くアレルを識別出来るようにデザインされています。 詳細

qPCRBIO SyGreen 1ステップDetect/1ステップGo

qPCRBIO SyGreen 1ステップキットは迅速、高特異性かつ超高感度のcDNA合成およびリアルタイムPCRを1ステップで行えるようにデザインされたキットです。 詳細

qPCRBIOプローブ1ステップGo

qPCRBIOプローブ1ステップGo は最新の酵素工学の成果と最適化されたバッファー組成を利用し、迅速かつ効率的なcDNA合成とリアルタイムPCRを1ステップで実行します。 この汎用のプローブキットは、プローブを使用する幅広いPCR法に利用可能であり、mRNA、トータルRNA、ウイルスRNAを含むあらゆるRNAテンプレートを定量するために利用可能です。 qPCRBIO プローブ 1ステップGoは幅広いテンプレートRNA濃度範囲において迅速かつ正確な結果が得られるようにデザインされており、超低コピー数のターゲットの検出に最適です。 詳細

アプリケーション

qPCRのアプリケーションはこちら

エンドポイントPCR用製品

PCR Biosystems社では、お客様のニーズと用途に合ったさまざまなポリメラーゼを提供しております。同社ではポリメラーゼと最適化されたバッファー組成を利用して開発された信頼性の高い高性能のキットと試薬を提供しております。 用途詳細

PCRBIO VeriFi™ポリメラーゼ&ミックス

PCRBIO VeriFi™ ポリメラーゼは、より高い配列精度が要求されるPCRのあらゆる用途のために設計された、汎用性があり、精度の高い酵素です。 この酵素を用いることでDNA結合が改善され、連続反応性が増加すると、伸長時間が短くなり、収率が高くなり、より長く複雑な標的を増幅できるようになります。 詳細

PCRBIO HS VeriFi™ポリメラーゼ&ミックス

PCRBIO HS VeriFi™ポリメラーゼは、AptaLock™ホットスタート技術を用いた、高精度PCRのための多用途な校正酵素です。 DNA結合の改善および連続反応性の増加は、速度、収率および感度の顕著な改善をもたらす一方で、長くて困難な鋳型のPCR成功率も増加させます。 詳細

PCRBIO Taq DNAポリメラーゼ&ミックス

PCRBIO Taq DNAポリメラー&ミックスゼは、ジェノタイピング、スクリーニング、ライブラリ構築を含む日常的なPCRにご利用頂ける安価かつ信頼性が高い酵素です。 12ステップで構成される精製工程と最適化されたバッファー組成により、このポリメラーゼは市販製品中で最高レベルの反応速度、収率および特異性を示し、哺乳類のゲノムDNA等の複雑なテンプレートを用いたPCRに最適です。 詳細

PCRBIO HS Taq DNAポリメラーゼ

PCRBIO HS Taq DNAポリメラーゼは改良された抗体を利用したホットスタートPCR用のDNAポリメラーゼであり、迅速かつ特異的なPCRのためにデザインされています。 詳細

PCRBIO Ultraポリメラーゼ

PCRBIO Ultraポリメラーゼは非常に増幅が困難なテンプレート用に開発されました。 増強された伸長反応推進力と最適化されたバッファー組成をホットスタートと組み合わせることにより、GCまたはATリッチな配列や存在量が少ないテンプレート、長い配列やPCR阻害物質を含む場合であっても優れた結果を示します。 詳細

PCRBIO HiFiポリメラーゼ

PCRBIO HiFiポリメラーゼは3 ’ – 5 ’ エキソヌクレアーゼ活性を持つ高信頼性ポリメラーゼです。DNA結合活性が向上している ため、高い処理能力と収率、短いサイクル時間をコロニーPCRやダイレクトPCRの場合のような不純物の含まれるサンプルからでもPCRの阻害を最小限にとどめながら実現しています。 ポリメラーゼの改良とバッファー組成の最適化により、アンプリコンのサイズが10kbまでの場合のPCR成功率が各段に向上しました。PCRBIOのHiFiポリメラーゼは室温で4週間安定であり、しばしば問題となるGCおよびATリッチ配列を含む複雑なテンプレートの確実な増幅に最適です。 詳細

PCRBIOクラシックTaq

PCRBIO Classic Taqは、遺伝子型タイピング、スクリーニング、ライブラリーの構築など、日常的なPCR用途のための高純度組換え Taq DNAポリメラーゼです。 詳細

PCRBIO 1ステップGo RT-PCRキット

PCRBIO 1ステップGo RT-PCRキットは、迅速かつ効率的なcDNA合成とPCRを単一チューブで行うことができる、簡便で使いやすい キットです。改良されたバッファー組成、逆転写酵素およびホットスタートポリメラーゼを用いることにより、mRNA、トータル RNAおよびウイルスRNA配列を含むあらゆるRNAテンプレートから、高特異性かつ超高感度での1段階RT-PCRを提供します。 詳細

PCRBIO DNAマーカー

PCRBIOラダーI~IVは、アガロース電気泳動を用いたDNAサイズ決定およびDNA定量が容易となるように設計されています。 DNAマーカーは室温で安定しており、すぐにゲルへ充填することができます。 詳細

PCRBIO dNTPミックス

PCRBIO dNTPミックスは、各10mMまたは25mMの最終濃度で利用可能なdATP、dCTP、dGTPおよびdTTPの予め混合された水溶液を含んでいます。 詳細

アプリケーション

エンドポイントPCRのアプリケーションはこちら

cDNA合成用製品

cDNA合成を行う際に最も考慮すべき点は、プライマーの種類と使用するRTaseの種類です。RTaseは3種類あり、RNAのテンプレートとその後に実施される実験によって用いる酵素を選択します。 PCR Biosystems社は幅広い用途に合った酵素を扱っております。 用途詳細

qPCRBIO cDNA合成キット

高品質なcDNAの合成はその後に行われるリアルタイムPCRや遺伝子発現の試験に重要な役割を果たします。qPCRBIO cDNA合成キットは、リアルタイムPCRで使用するcDNAを得るために開発された、2ステップタイプのシステムを採用しています。 詳細

UltraScript逆転写酵素

UltraScript逆転写酵素は、正確な転写物の組成を反映しながらcDNAの合成速度と収率を高めるために改変された、耐熱性MMLV逆転写酵素です。最新の改変逆転写酵素とバッファー組成を活用することで、効率的かつ高感度のcDNA合成が可能です。 UltraScript逆転写酵素の耐熱性の向上により、反応温度を55℃まで上昇させることができ、高度な二次構造を有するRNA領域においても高い特異性と効率的な転写が可能です。 詳細

UltraScript 2.0逆転写酵素キット

UltraScript 2.0逆転写酵素は、熱安定性の高い逆転写酵素であり、cDNA合成速度および収率に優れ、GCに富むテンプレートや少量のテンプレートを含む増幅が困難なRNAサンプルに優れた結果を示します。 この酵素は、55℃を超える反応温度で使用することができるため、高い特異性およびcDNA収率を示し、多くの場合全長cDNAが得られます。 詳細

アプリケーション

cDNA合成のアプリケーションはこちら

DNA抽出用製品

分子生物学で現在使用されている技術の大半がDNAの迅速な抽出を必要としているにも関わらず、既存の抽出法の大部分は、長時間のインキュベーションと数度の沈殿を利用します。 PCRBIO迅速抽出キットシリーズの製品は、さまざまな種類のサンプルから簡便かつ迅速に単一チューブ中でのDNA抽出ができるように設計されており、わずか15分で高収率のPCR用DNAが得られます。 用途詳細

PCRBIO高速抽出&PCRキット

PCRBIO高速抽出&PCRキットは、迅速なDNA抽出と迅速で特異性の高いDNA増幅を簡便で使いやすいフォーマットで組み合わせた製品です。 詳細

PCRBIO高速破砕&抽出キット

PCRBIO高速破砕&抽出キットを用いることで、PCRで使用可能なDNAの抽出を迅速かつ容易に実施できます。 プロテアーゼを含む細胞溶解システムは、有害な化学物質の使用や複数の洗浄工程を必要とせずに、様々な種類のサンプルに対応しています。 詳細

アプリケーション

cDNA抽出のアプリケーションはこちら

関連する製品とサービス一覧